自分でできる腰痛対策(仙腸関節調整)
『腰・股・膝の痛みはテニスボール1個で消える』
酒井慎太郎 著 (ビタミン文庫)
本を購入し、1ヶ月ほど実践しまして、効果がありました。
腰と首の方法を行うにはボールが2個必要ですが、
100均なら2個一パックで買えます。
本には「ボール2個をガムテープでくっつけて使え」とありますが、
私は肘用のサポーターに詰めて安全ピンで両端を固定しました。
いずれも100均で買えます。
本代を合わせても十分モトが取れると思います^^
詳しいやり方は本を読んで頂きたいですが、
難しくはありません。
また、本には「固い床の上でやれ」と書かれておりますが、
敏感体質な人はあまりの痛さに悶絶してしまい、
要らぬところにチカラが入ってしまいますw
そういう場合は柔らかい布団の上でやることをオススメします。
仰向けになってチカラを抜くと、じわーんと「イタキモチイイ」感覚が
得られ、凝りがほぐれていくのが実感できます。
一説には「腰痛の85%が原因不明」なんだそうです。
腰痛というのは「なった人にしか分からない辛さ」がありますね・・・・
朝、寝床から起き上がるのに10分くらいかかるとか、
ズボンや靴下を穿くのに10分くらいかかるとか、
トイレで難儀するとか・・・・私も何年か前に経験しましたw
身体に対する理解が深まる、という点でも
オススメしたい良書です^^
- [2014/10/19 23:09]
- 気・波動・不思議 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪超強力マグネット
- | HOME |
- 文京区のスポット探索≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tokimatsuri2.blog109.fc2.com/tb.php/487-d7831020
- | HOME |
コメントの投稿